2022年3月

某日>「無くなったら何時でも言ってください。」とLINEメールがありました。友人からのメールです。
 昨年の初夏から、友人がお米を送ってくれるようになりました。広島産のお米を買って、自宅で精米して僕に送ってくれるのです。夫婦2人合わせて一日に飯碗で2杯足らずしか食べないので、1年間で12kgほどでしょうか。
 3回目のゆうパックが3月に届いた後、お礼のメールを送信したら、冒頭の言葉が返ってきました。
 40年来の友人ですが、こんな友人のいることが僕の自慢です!
某日>毎年春になると、僕は土筆採りをして、「土筆の卵とじ」を作って食べます。
 自然に生えている植物を採って食べるのは、今は土筆だけです。でも子ども時代には、ヨモギ、ゼンマイ、セリ、などを採って母に作ってもらった料理を食べた記憶があります。
 今のほとんどの人は自然の野菜を採って食べたりしないようですが、一度でもいいから我が子に、一緒に採って料理して食べる経験させてやったらいいのにと僕は思います。イチゴ狩りや梨狩りなどをさせるのもいいですが、自然に生えているものを自分で採って料理して食べるという経験は子どもにとってすごくいい、と僕は漠然とですが思います。
某日>我が家のブルーレイレコーダーが2月中頃から故障気味で、3月に入ると録画の再生がまともにできなくなりました。5年間の延長保証をしていましたが、昨年11月に保証期間が終了していました。
 修理の見積もりをしてもらったら、購入金額を超える修理代だったので新しいブルーレイレコーダーを買いました。
 そういえば一昨年にも、5年の延長保証が終了した半年後にAVアンプが故障して、音は出るが画像が出ないようになりました。これも修理代が高いので、新しいAVアンプに買い替えました。
 機能が増えたら故障することも増えるのでしょうが、修理代が高過ぎます。修理代を下げることができないのなら、新しい機器も同じメーカーのを購入する時は買った価格の25%の金額をキャッシュバックする、というようなメーカー対応はできないのでしょうか。

前月   翌月

お問い合わせ

書籍に関するお問い合わせ、髙木いさおさんへの講演等のご依頼は下記までお願いします。

TEL&FAX:072-848-2341

メールはこちら